放置、復帰、そして……新学期

今週のお題「卒業」


あれから1年放置してしまいました…… 何やってるんでしょうね。
まぁ実際、更新してる暇なんてなかったわけです。書くことが無かったんじゃなくて、ありすぎて整理する暇が無かったんです、というありがちな言い訳をしておきます。


とりあえず色々ありすぎた中からザックリと抜粋してみます。


前の記事のタイトル「新学期」は既に前々学期だった件について。
本当にすいませんでした!


とりあえず、こんな感じです。

  • 卒研のOS制作はポシャりました。時間的に無理でした。
  • 計算可能性理論は勉強したけど全然分かった気がしないのでテスト受けませんでした。(滝汗)
  • 他はまぁ、大体そんな感じです。


そして言及さえされなかった前学期ですが、

  • 卒研でQualcommさんと提携してMPEG2システムの多重化ストリームを色々操作する開発をしました。実はユダヤ企業なQualcommさんと仲良くなれました。わーい。
  • なんか今までうまくいってなかった信号処理や電子回路関係の試験がようやく通りました。わーい。
  • 他はまぁ、大体そんな感じです。


そして来週から授業開始する新学期ですが、

  • 泣いても笑っても最終学期になります。何とかテクニオンを卒業できそうです。(「卒業」が今週のお題らしいので)
  • 卒研で電子回路まわりのソフトウェア開発をすることになりそうです。(未定)
  • イタリア語やる予定です。
  • 卓球やる予定です。
  • 後は計算可能性理論リベンジとかコンパイラ理論とかファイルシステムとか、まだ選択科目として取ってないソフトウェア周りを攻める予定です。
  • 他はまぁ、大体そんな感じです。


そして、地味に進めていたスクリプトのプロジェクトですが、

  • wxWidgetsとLuaで開発していたLevanaですが、スマートフォンでの動作が重要視され始めたので一時凍結しています
  • 代わりにSDL-1.3とBoostとLuaをベースにした軽量高速なメディアエンジンLevの開発を始めました。
  • Levの開発開始に伴い、それをベースとしたタグベースのスクリプトエンジンKanafの開発を始めました。


ヘブライ語でLevは心(心臓)、Kanafは(単数形で)翼の意です。Google Codeで鋭意開発中です。
公式ページは、

です。
今後はLevやKanafの開発の様子や解説なんかを掲載できたらと思っていますが、何かと時間に追われているので再び放置になっても怒らないで下さい。ソフトウェア開発の方は着々と進んでいます。